日常生活で自分が何かを買ったとき、何かやってしまったとき、そこには何らかの心理メカニズムが働いています。特に、思わず、無意識に、なぜだか、というところに注目してみてください。 なぜ、自分は思わず、無意識に、なぜだか、それをやってしまったのか?ちょっと考えてみると、何で人が動くのかが言語化できるようになってきます。
日常からこれを繰り返すクセをつけると、いつの間にか自分がマーケティングの連人になっているはずです。マーケティングの勉強はメルマガや本やセミナーだけじゃありません。普段の生活に、いくらでも勉強のタネは転がっています。しかも、お金もかかりませんし、時間もかかりません。あなたがやらない理由はありません。
え、できない?
なら、そのメカニズムを考えるところから考えてみましょう(笑)
The Respons Magazine北岡秀紀さんの記事より引用。
人は恥をかくことに異常な抵抗があります。
1000枚配布して20〜30件の反響があれば、ちらしとしては大成功です。でも、実は980人からは紙屑扱いされています。
だからといって、980人に理解を得ようと思ったら誰にも理解されなくなってしまいます。
無視されたり、恥をかくのが98%なら大成功です!どんどん恥を晒しましょう!
チラシ集客をお考えならポストエッジへ。チラシはただ配ればいいというわけではありません。チラシ配布による効果をしっかりと実感したいのであれば、チラシ集客を専門としている業者の力を借りるのも確実な集客に繋げるための1つの方法です。販売促進コンサルを行なっている業者は数多くございますが、ポストエッジではチラシライター養成のノウハウ提供などを行い、チラシ配布を通じて増収増益に貢献いたします。チラシ集客に興味のある方は、ぜひご参考下さい。
〒660-0881
尼崎市昭和通5-186-2-402
TEL: 06-6439-6516
携帯電話:090-5965-8480